カテゴリー
シロアリ 害獣・害虫 当社方針 業者の選び方

【薬の種類も重要です】シロアリ駆除に使われる薬、2つの知識

薬剤色違い4種類

もしもあなたの家がシロアリの被害に遭ったならば、なるべく早めにシロアリ駆除の業者を探さなければなりません。

そんなとき、皆さんは何を基準に業者さんを選びますか?

信用できるか。

値段はいくらか。

この2つが決断の大きな決め手ではありませんか?

ですが、シロアリ駆除の業者を選ぶには他にもいくつかの大切な要素があります。

その1つが使用するです。

今回はシロアリ駆除に使用される薬の2つの基準についてご紹介します。

①使用される薬が「認められた薬」なのか、「認められていない薬」なのか。

認められた薬」と言っても、どんなシロアリ業者でも国の法律で認められた薬を使っているのは間違いないと思います。

法律によって認められた薬の中でもさらに認められた薬」があるんです。

それが、「(公社)日本しろあり対策協会の認定薬剤かどうか」です。

公益社団法人日本しろあり対策協会(http://www.hakutaikyo.or.jp/)とは

木造建築物のシロアリ被害および腐朽を防止する目的で、国土交通大臣の許可を得て結成された50余年の歴史を持つ法人です。

引用元:公益社団法人日本しろあり対策協会HPご挨拶(土井修一会長)より

https://www.hakutaikyo.or.jp/about

文字のごとくシロアリ対策を行う団体です。

その「シロアリのための団体」が効果や安全性など様々な基準で独自に薬剤の認定を行っています。

この認定を受けた、より信頼性の高い「認定薬剤」を使用しているのかが重要です。

②「認定薬剤」の安全性、臭い。

認定薬剤でもそれぞれ違った良さを持つ薬剤ですので、様々な違いがあります。

シロアリへの効き目は、認定薬剤ならば一般的にはかけ離れた違いはありません。どの認定薬剤も有効期間は5年間です。

では皆さんにとって大事な薬の違いとは何でしょうか。

それは安全性臭いではないかと思います。

実際に私自身がお話ししたお客様には、人やペットへの安全性薬自体の臭いを重要視される方が多くいらっしゃいました。

認定薬剤には非常に多くの種類があるので、この薬剤が一番優れている!と言う薬は残念ながらありません。

ですので、それぞれの会社ごとで取り扱っている薬に違いがあります。

皆さんのご要望に添ったシロアリ駆除が出来るように、いくつかの薬を提案してくれる会社も多くあります。

当社の場合でも、基本的には値段や臭いの異なる3段階の薬剤をご提案して、お客様のご要望や予算に応じたシロアリ駆除を行っています。

薬剤とは実際にあなたの住宅に散布される物であり、シロアリ駆除業者を選ぶ上で重要な要素の1つではないでしょうか。

もしも専門業者にシロアリ駆除を依頼するときは、薬剤についてもご検討してみてください。

執筆者 曽谷 智久

株式会社防疫管理センター

-害虫駆除専門業者-

〒556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺3丁目12番8号
TNビル2F
TEL 06-6633-8026
FAX 06-6633-0968

調査依頼ボタン

カテゴリー
シロアリ 害獣・害虫

【我が家にシロアリなんて・・・】シロアリ被害を発見するタイミング その3

庭に設置された木製柵のイメージ画像

シロアリ被害を発見するタイミング その3

 

『家の外にある木材』

 

・家の庭の植木鉢を移動させようと持ち上げると植木鉢の下に白い虫がいた

家の外にある木材(すのこ、柵、杭など)の下に白い虫がいた

長い間使っていない倉庫を久しぶりに開いてみたら中の木材が食べられていた。

 

そんな相談が寄せられる事があります。

そして調査に伺うと、それは紛れもない『シロアリ』、住宅も調査してみるとシロアリの被害が・・・。

 

と、このようにしてシロアリの被害が発覚することがあります。

 

 

考えてみれば当たり前ですが、シロアリも生きるためには水や食料が必要です。

もしもシロアリの餌である木材が雨で湿っていたとしたら・・・シロアリの被害を受けやすいのは当然の事です。

 

自宅の庭でシロアリを見つけたら自宅も危ない?

家の外にシロアリがいたからといって、必ず自分の家も被害を受けているという訳ではありません。

あなたのご自宅がシロアリ予防済みなら尚更、住宅にまで被害が及ぶ可能性は非常に低いので大丈夫でしょう。

 

でも、家の周りにシロアリがいるなら注意を払う必要はあるでしょう。

 

 

もしもご自宅の庭でシロアリを発見したなら、ご自宅にまで被害が及んでいないか、調査を依頼してみて下さい。

 

ということで、皆さんがどんなときにシロアリの被害を発見するのか3回に渡ってご紹介して参りましたが、今回はシロアリの被害を発見するタイミングとして『家の外にある木材』についてでした。

執筆者 曽谷 智久

 

株式会社防疫管理センター

-害虫駆除専門業者-

〒556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺3丁目12番8号
TNビル2F
TEL 06-6633-8026
FAX 06-6633-0968

 

調査依頼ボタン

 

 

カテゴリー
シロアリ 害獣・害虫

【我が家にシロアリなんて・・・】シロアリ被害を発見するタイミング その2

公園のイメージ写真

シロアリ被害を発見するタイミング その2

 

『羽蟻』

 

シロアリとは、基本的には地中や木材の内部で生息する昆虫です。

しかしそのシロアリが地上に現れる事があるんです。

 

それが『羽蟻』です。

 

ゴールデンウィーク頃梅雨時期に群がって飛んでいる大量の虫を見たことはありませんか?

 

これは『群飛』といって羽蟻が群れをなして飛び立つ現象です。

シロアリの巣がある程度大きくなり、天候などいくつかの条件を満たすと、巣別れのために将来の王・女王が、羽蟻となり地上に飛び立ちます

 

つまり羽蟻を見つけたと言うことは・・・

 

羽蟻を大量に見つけたと言うことは、その周辺に必ずシロアリが生息しています

発見した場所が住宅の中だった場合、すでに数年前からシロアリが生息し、住宅の構造木材が食べられている可能性があります。

 

当社に寄せられる相談でも、住宅の中で羽蟻が発生していると、そのほとんどの住宅がシロアリ被害を受けています

もしもあなたの住まいで羽蟻を発見したならば、早急に調査してもらうことをお勧めします。

 

  • 飛び立つ数については様々な条件によって変わるので、一概に何匹程度とは言えませんが、気になる方はインターネットで『シロアリ 群飛』や『羽蟻 群飛』などで検索してみて下さい。

 

とゆうことで今回はシロアリの被害を発見するタイミングとして『羽蟻』についてでした。

執筆者 曽谷 智久

 

株式会社防疫管理センター

-害虫駆除専門業者-

〒556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺3丁目12番8号
TNビル2F
TEL 06-6633-8026
FAX 06-6633-0968

 

調査依頼ボタン

 

 

カテゴリー
シロアリ 害獣・害虫

【我が家にシロアリなんて・・・】シロアリ被害を発見するタイミング その1

リフォーム検討中のイメージ画像

あなたは本物の『シロアリ』を見たことはありますか?

 

おそらく大抵の人は「いいえ」と答えるでしょう。

 

シロアリは、日常生活ではほとんど目にすることはありません。

でも残念ながら、シロアリの被害は毎年必ず、一定数発生しています。

 

そんなシロアリについて、皆さんがどんなときにシロアリの被害を発見するのか、3回に渡ってご紹介します。

 

シロアリ被害を発見するタイミング その1

 

『リフォーム』

 

単にリフォームと言っても色々なリフォームがありますよね。

浴室、トイレなどの水回りのリフォームや住宅全体にも及ぶ大規模なリフォームなどなど。

ここ最近では、中古住宅をリフォームしてお住まいになる方なども増えてきました。

 

ではシロアリ被害を発見するタイミングとは。

 

それは住宅の骨組みとなる木材が見えるような、壁や床が関わってくるリフォームです。

 

実際のケースで説明すると

  • リフォームの工事が始まり、壁や床板を剥がしてみると見えていなかった部分の木材に被害が・・・。

と言ったような相談が多く寄せられます。

 

シロアリは床下から被害が進行することが多く、日常生活では初期段階で気づくことは難しいんです。

 

少し余談ですが、こんなときに施主の方が一番困るのはリフォーム費用の増加です。

シロアリの被害がひどい場合は駆除の他に、補強や部材の交換が必要になることもあり、リフォーム費用に加えて、修復費用が膨らんでしまう事があります。

 

シロアリの被害は人間の病気と同じように早期発見が重要です。

 

とゆうことで今回はシロアリの被害を発見するタイミングとして『リフォーム』についてでした。

執筆者 曽谷 智久

 

株式会社防疫管理センター

-害虫駆除専門業者-

〒556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺3丁目12番8号
TNビル2F
TEL 06-6633-8026
FAX 06-6633-0968

 

調査依頼ボタン