株式会社 防疫管理センター

【ゴキブリ駆除】法人施設等での害虫管理、3種類の方法。

車イスの画像

この度は当記事にご来訪頂きましてありがとうございます。

早速ですが、今回は法人施設などにおける害虫管理方式についてお話しします。

病院やクリニック、介護施設、各種工場などの法人施設において定期的に行われるゴキブリ駆除、管理、対策などにはいくつかの方式があります。

その中でも3つの代表的な方法をご紹介します。

① トラップを配置して調査を行う、モニタリング方式。

複数箇所にトラップを配置することによりゴキブリの生息調査を行います。

この方式は調査を重視した方式で、建物内に侵入経路や繁殖源の少ない施設で使われる事が多い方式です。

調査方式のメリット

調査方式のデメリット

② 食べさせて駆除する殺虫剤、ベイト方式。

定期的にベイト剤を塗布し、予防や駆除を行います。

この方式は予防や駆除を重視した方式で、外部侵入があったときにも内部繁殖のリスクを低減できます。

ベイト方式のメリット

ベイト方式のデメリット

③ 液体の殺虫剤を散布する、残留噴霧方式。

液体の殺虫剤を散布して予防や駆除を行います。

この方式は予防や駆除を重視した方式で、ベイト剤が開発される以前から使われている方式です。

※ 近年では、IPM方式(人の健康や環境に配慮された方式)の観点から、予防の為に液剤が使用されることはIPM方式導入以前に比べて減少しています。

液剤散布方式のメリット

液剤散布方式のデメリット

以上のように、どの管理方法にも必ずメリット・デメリットが存在します

その為に、当社では現場の状況やお客様の要望に対応して複数の管理方法を併用する事も多くあります。

自らの施設に対してより良い方法で害虫管理を行うことが、衛生レベルの向上にも繋がります。

ということで、今回は法人施設等での3種類の代表的な害虫管理方法についてでした。

執筆者 曽谷 智久

株式会社防疫管理センター

-害虫駆除専門業者-

〒556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺3丁目12番8号
TNビル2F
TEL 06-6633-8026
FAX 06-6633-0968

モバイルバージョンを終了